いきなりX-Wingが出てくるナンプレ問題(1)全然解けない
2014年10月7日
次は、この問題を解いてみよう。 数字の数は22個あり、数字の個数が増えたので、ちょっとやさしくなっているかな?
すぐに6が見つかり、こうなった。
確かにここまでは直ぐにできた。 でも、その後が全然進まないのだ。 数字の個数が前の問題より2個増えたのに、この問題で決められたのはたった1マスだけ。
もしかして、数字の個数と難易度は、関係ないのだろうか。
全部候補を書くと、こうなった。
でも、最初からすべてのマスについて、すべての候補を書くって、何か間違っていないだろうか? パズルなんだからスマートに解きたいのに、全部候補を書き出したら、それだけで十分泥臭い解き方だ。 エレガントでない。 パズルとは正反対の方向に行っていないだろうか。
こんなに候補を書き出さなくても解ける方法、戦略はあるのだろうか?